箱根
2024.03.27
- 温泉
- 観光
穴場の箱根温泉でゆったり!おすすめの日帰り温泉を紹介
小田急電鉄/登坂 諒平
箱根と言えばやっぱり「温泉」ですよね!疲れを感じている時こそ、ゆったりと温泉旅館やホテルに宿泊して温泉を満喫したいところです。
でも、どうしても休みが取れないこともあります。そんな時におすすめなのが、箱根の日帰り温泉旅です!箱根には自然に囲まれた気持ちの良いロケーションで、本格的な温泉を楽しむことができる穴場の日帰り温泉がたくさんあります。
そこで今回は気軽に名湯三昧できるおすすめの日帰り温泉施設をご紹介します。
※ページ内の情報は2024年3月現在のものです。
※ページ内の画像はすべてイメージです。
箱根は都心からのアクセスが良く、日帰り温泉を楽しむのに最適な場所。箱根の玄関口である箱根湯本周辺には、日帰り温泉施設が充実しています。
バスや箱根登山電車などで移動すれば、箱根の人気エリアである強羅や仙石原の日帰り温泉も楽しむことができますよ。また、日帰り温泉施設だけではなく、温泉旅館やホテルでも日帰り利用可能なプランがあるのでチェックしてみてください。
温泉を楽しんだ後は、美味しいグルメも味わいたいですよね。食事処があるスポットもあるので、湯上がりに美味しい料理やスイーツも楽しみましょう!
「箱根 ゆとわ」は強羅エリアにあるスタイリッシュな温泉宿で、強羅駅から歩いてすぐの立地が魅力。人気の宿ですが、実は日帰りの立ち寄り湯としての利用が可能です。
湯上がりにゆったりと寛げる贅沢なスペースが充実しており、日帰りでも利用することができるのが嬉しいポイント。また、温泉は清潔感ある大浴場で楽しむことができます。
「箱根 ゆとわ」は館内がとてもオシャレで、湯上がり後にリラックスできるスペースが好評です。ウッドデッキに自家源泉の足湯があるスパラウンジ「ナカニワ」も忘れずに楽しみたいスポット。
また、読書が楽しめる「ライブラリーラウンジ」ではドリンクを味わいながら好きな本を読むこともできます。壁面アートなどがある館内ではステキな写真が撮影できるフォトスポットも多数ありますよ!
広々とした清潔感ある大浴場では、箱根十七湯の一つ「二ノ平温泉」を楽しむことができます。自家源泉の温泉は、肌がスベスベになる美肌の湯。気持ちの良いマイクロバブルバスやサウナも利用でき、ゆったりと温泉を満喫することができます。
バスタオルやフェイスタオルの貸し出しも無料で行っているので、手ぶらでふらっと訪れることもできますよ。
出典:絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
人気観光地・芦ノ湖。その芦ノ湖の雄大な景色を楽しみながら、温泉が楽しめる贅沢なロケーションが魅力の施設が「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」です。
大自然と一体になれるような素晴らしいお風呂で、箱根十七湯の一つ「蛸川(たこがわ)温泉」を堪能することができます。また湯上がりに落ち着いて食事が楽しめる食事処も好評です。
出典:絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館」の名物は、何といっても芦ノ湖が目の前に広がるインフィニティ露天風呂。雄大な景色を見ながら温泉が楽しめます。天気の良い日には富士山が見えることも!
非日常の空間でゆったりと贅沢な湯浴みを堪能できます。硫酸塩・塩化物泉の温泉は、身体がよく温まり、神経痛や筋肉痛に効果があるとされています。日頃の疲れをとって存分にリフレッシュできますよ!
出典:絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
温泉の後は、落ち着いた食事処で和食を満喫してみては。湯豆腐や天ぷらが味わえる「湯豆腐ご膳」やボリューム感ある「ソースヒレカツ重&そば」など和食メニューが用意されています。
和の雰囲気の空間ですが、テーブルと椅子席が用意されているので、ご高齢の方がいる場合でも安心。日帰り温泉でもラグジュアリーな落ち着いた雰囲気の中で温泉と食事が楽しめますよ。
出典:箱根湯本日帰り温泉 和泉
日帰りで箱根温泉を楽しみたいと考えた時、真っ先に頭に浮かぶのは、やはり箱根の玄関口とも言われる箱根湯本ではないでしょうか。都心からのアクセスも良く、駅前も土産物屋さんや食事処が充実しているので日帰りでも十分楽しめるエリアです。
その箱根湯本の奥に位置する日帰り温泉施設が「箱根湯本日帰り温泉 和泉」。規模の大きい温泉施設ではありませんが、泉質抜群の温泉を静かに楽しめるスポットです。
出典:箱根湯本日帰り温泉 和泉
館内のお風呂は「早雲の湯」と「権現の湯」の2つのゾーンに分かれています。早雲の湯では、源泉「惣湯」を主に使った「古来湯」と呼ばれる内湯と7つの源泉を合わせた外湯「合わせ湯」が楽しめます。「権現の湯」には、桧湯や泡湯などのバラエティ豊かなお風呂があります。
出典:箱根湯本日帰り温泉 和泉
「箱根湯本日帰り温泉 和泉」は源泉から湧き出ている温泉をそのまま使用しており、極力温泉に手を加えていない温泉が楽しめるのが魅力です。そのため、良質な天然温泉に入ることができます。高アルカリ性の温泉は肌がしっとりツルツルになる美肌の湯。泉質の良さを実感できる温泉です。
住所:〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本657
TEL:0460-85-5361
施設:温泉 / 露天風呂 / 源泉かけ流し / 大浴場
公式サイトはこちらから
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
出典:川涌の湯 マウントビュー箱根
「川涌の湯 マウントビュー箱根」は箱根の人気観光エリアの一つである仙石原にある温泉宿。仙石原エリアだからこそ入ることができる白濁のにごり湯が楽しめる人気の宿ですが、日帰りでの利用も可能。大人気のにごり湯露天風呂に加えて、タイプが異なる貸切風呂も日帰りで利用できるのが嬉しいポイントです。
出典:川涌の湯 マウントビュー箱根
「川涌の湯 マウントビュー箱根」の自慢のお風呂である「川涌(かわら)の湯」は白濁のにごり湯の露天風呂です。箱根の風を感じながら、ゆっくり気持ちの良い温泉を堪能することができます!露天風呂は、男女別それぞれにあり、シャワーやアメニティ類も充実しているので快適に過ごせます。
出典:川涌の湯 マウントビュー箱根
また、日帰りでも貸切風呂が利用できるのも大きな魅力です。貸切露天風呂「かぐや」は竹林を見ながら優雅に温泉が楽しめる贅沢なロケーションが魅力。他にも、2つの浴槽が並ぶ「めだか」や丸い湯舟で温泉が楽しめる「金魚」などタイプの異なる貸切風呂が用意されています。
住所:〒250-0631 神奈川県箱根町仙石原885
TEL:0460-84-6331
施設:温泉 / 露天風呂 / 大浴場 / 貸切風呂 /
公式サイトはこちらから
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
出典:箱根湯本温泉 かっぱ天国
「かっぱ天国」は箱根の玄関口である箱根湯本駅から、わずか数分で到着することができる立地の良い場所にある日帰り温泉施設です。昭和レトロな雰囲気のある施設内では、源泉掛け流しの温泉や足湯を楽しむことができます。価格がリーズナブルなのも嬉しいポイント。気軽に箱根湯本温泉を楽しめる温泉施設です。
出典:かっぱ天国
「かっぱ天国」は何といっても箱根湯本駅から徒歩3分程で到着できるのが魅力。日帰り温泉を楽しむ上で、時間は貴重ですよね。移動時間が少ないことで、より温泉を楽しむことができます。
「かっぱ天国」の野天風呂は開放感が抜群! 2つの自家源泉から湧き出ている湯量豊富な温泉につかって、のんびりリラックスできますよ。
出典:箱根湯本温泉 かっぱ天国
湯上がり後にはソフトドリンクやアルコール、カレーや蕎麦などの軽食が味わえる食堂・休憩室を利用することができます。また、施設内には貸切風呂や足湯もあり、ゆったりと過ごすことができます。帰りの電車にもすぐに乗れるのがうれしいですね。
今回は、箱根温泉が楽しめる穴場の日帰り温泉施設をご紹介しました。
箱根には日帰りでも温泉を存分に楽しめる施設がたくさんあります。また、箱根の人気宿でも日帰り利用できるところがあるのは嬉しいですよね!1日でも休日がとれたら、ぜひ気軽に箱根に出かけて日帰り温泉を満喫してみてはいかがでしょうか。
非日常の中でゆったり温泉につかれば、日頃の疲れも消えてリフレッシュできますよ!
日帰り温泉特集 おすすめ記事
■箱根湯本で温泉巡り!おすすめの日帰り温泉6選
■6種類の効能別!箱根のおすすめ温泉紹介
■【箱根の食べ歩きマップ】エリア別に絶品グルメを紹介!
■新宿から箱根へはロマンスカーで最速75分。ロマンスカー&宿泊がセットでお得!詳細はこちらから
■箱根観光をお得に楽しめる「箱根フリーパス」
8つの乗り物が乗り降り放題&約70のスポットが優待・割引料金で利用できる!詳細はこちらから
小田急電鉄勤続11年。駅・車掌・運転士業務を経て、現在はWEB関連業務に従事。乗務員時代には通勤車両の他に特急ロマンスカーも担当し、箱根湯本に数えきれないほど上り下りしました。多くのお客様を箱根にご案内した経験を活かし、この記事を執筆。暇さえあれば旅行に出かける程、旅行が好き。
-
箱根
2024.02.10
プライベート空間でのんびり!露天風呂付き客室がある箱根の宿16選
小田急トラベル/齋藤 将人 -
箱根
2024.04.15
宿泊者が選ぶ箱根の印象に残った観光地ランキング
小田急トラベル/齋藤 将人 -
箱根
2024.03.31
箱根はアートの宝庫!訪れたい7つの美術館のモデルコースを解説
小田急電鉄/登坂 諒平 -
箱根
2023.05.15
箱根に行くなら電車or車!?移動手段別の比較
Keisuke Kaneko -
箱根
2024.02.03
箱根の中心、人気の強羅でおすすめの温泉宿7選を紹介
小田急トラベル/齋藤 将人 -
箱根
2024.02.25
カップルでの観光におすすめ!箱根のデートスポット7選
小田急電鉄/登坂 諒平 -
箱根
2024.02.07
エリア別に紹介!箱根のおすすめ温泉宿12選
小田急トラベル/齋藤 将人 -
箱根
2024.02.03
癒しの温泉を堪能!箱根湯本でおすすめのホテル7選
小田急トラベル/齋藤 将人 -
箱根
2024.01.20
箱根湯本をたっぷり満喫!おすすめ観光スポットやレストラン、モデルコースをご紹介
小田急トラベル/齋藤 将人 -
箱根
2024.01.09
箱根湯本で温泉巡り!おすすめの日帰り温泉6選
齋藤 将人 -
箱根
2023.05.15
ひとり旅でリフレッシュ。 箱根で気軽に泊まれる宿泊施設は
Keisuke Kaneko -
箱根
2023.01.13
「#レトロかわいい」を満喫する箱根の女子旅
箱根ナビ -
箱根
2022.08.08
箱根湯本駅前商店街で足を運ぶべきスポット7選
箱根ナビ