鉄道ファンにおすすめ!厳選の鉄道ツアー

鉄道ファン向けツアーが大好評!!小田急トラベルの鉄道ツアー♪めずらしい臨時列車に乗車するツアー、さよなら運転ツアーなど鉄道がお好きな方に大満足の旅行ツアーをご紹介。


TOUR

特別乗務員養成プログラム

特別乗務員養成プログラム
小田急線海老名電車基地にて本物の電車(通勤車両1000形)を運転体験いただける親子向け特別企画。
お子さまにとって憧れの電車を自身の運転で動かすことで手に汗握る緊張と一生に残る感動が味わえます!

 


TOUR

今、注目のツアー

小田急山のホテルでランチ付き​
初お披露目「もころんラッピングバス」で箱根までドライブ!(トイレ付で安心)

■出発日:2025年8月2日(土) 日帰り
■旅行代金(お一人さま/税込):
大人(中学生以上) 12,900円/「もころん」ぬいぐるみ付 17,900円
子ども(小学生) 11,900円/「もころん」ぬいぐるみ付 16,900円

※お申込みは大人1名さまより承ります(1組4名様まで) 
※小学生未満のお子さまも座席を利用する場合は子ども旅行代金が必要となります

■食事:昼食付き  ■添乗員:同行
■募集人員:36名/最少催行人員28名
■集合場所・時間
新宿駅西口工学院大学前(7:45)

集合場所を確認する⇒
※集合時間の20分前より受付をいたします。
■お楽しみPOINT
① 新宿から箱根(芦ノ湖)まで今回のツアーの皆さまで貸切!もころんラッピングバスが初めての運行! 
② 小田急山のホテルの駐車場でもころんラッピングバスの撮影会&ホテル内の会場でもころんとのグリーティングタイム
③ 昼食は小田急山のホテル内のフランス料理レストラン「ヴェル・ボワ」(椅子・テーブル式)でビーフシチューコース(大人)、お子様プレートランチ(子ども)をご用意
大人MENU:ビーフシチューコース:オードブル、スープ、ビーフシチュー、パン、デザート
お子さまMENU:お子様プレートランチ:ポタージュスープ、お子様プレート、パン、デザート(アイスクリームとフルーツ)、アップルジュース
④ 追加旅行代金で「もころん」ぬいぐるみ(寝そべりタイプ/約40㎝)をGET!!

お持帰りグッズ
① もころん缶バッジ(おひとり様3個)   
②もころんグッズセット(下敷き、マスキングテープ、ノート、クリアファイル、シャーペン)
◇利用バス会社:小田急ハイウェイバス

ご参加の皆様へ(ご案内とお願い)を確認する(pdf)⇒


■発売日時
 ⇒2025年7月4日(金)12:30~

※発売開始後、こちらに「お申込みはこちら」ボタンが表示されます。ボタンが読み込まれるまでに時間がかかる場合がございます。表示されない時は、画面を更新(再読み込み)してください。



TOUR

鉄道愛好家向けツアー

今年は『鉄道BIG4南田裕介さんが解説』!営業列車が入らない小田急線“謎の線路”

■出発日:2025年7月27日(日)
■ツアーPOINT
1.ロマンスカー・EXEαを貸切として普段は体験できない特別行路を運行!約5時間の運行で鉄道の旅を満喫!
2.営業運転では走ることのない電車基地や車庫線など様々な謎の線路?に入線します!
3.鉄道大好き!株式会社ホリプロマネージャー“南田裕介”さんが皆さまとご一緒いたします!
車内では “南田裕介”さんによる謎の線路の実況中継&解説などをお楽しみいただきます!
4.小田急電鉄社員が考えた謎解きに挑戦!更には南田さんサイン色紙や非売品グッズなどが当たるお楽しみ抽選会も実施!

 

『鉄道BIG4南田裕介さんと行く』ロマンスカー・MSE4両編成 夏の小田急線3線またぎの旅

■出発日:2025年7月26日(土)
■ツアーPOINT
1.ロマンスカー・MSE4両編成を貸切として普段は体験できない特別行路を運行!約5時間30分の運行で鉄道の旅を満喫! 喜多見電車基地、新宿駅地下ホームに入線!
2.鉄道大好き!株式会社ホリプロマネージャー“南田裕介”さんが皆さまとご一緒いたします!
車内では“南田裕介”さんによる車内巡回、“南田裕介”さんと現役乗務員による鉄道トーク、車掌トークなどでお楽しみ!
3.小田急電鉄社員が考えた小田急クイズに挑戦!更には南田さんサイン色紙や非売品グッズなどが当たるお楽しみ抽選会の実施も!
4.唐木田駅では約20分間、南田さんとの撮影タイムをお楽しみいただきます

 

小田急通勤車両図鑑 -2- 2000形就役30周年記念撮影会

■出発日:2025年7月19日(土)
■ツアーPOINT
① 小田急で活躍する通勤型車両のうち、各回1形式にスポット当て撮影をお楽しみいただく新シリーズ「小田急通勤型車両図鑑」の第2弾です。
② 第2回目は、デビューから30年を迎える2000形が登場します。撮影時は“30周年記念ヘッドマーク”を装着します。
③ 撮影場所は前方、斜め前方からの2ヶ所とフリータイム(列車側面・床下機器)の時間を設けて実施いたします。

 


TOUR

小田急線全線歩いて“駅”巡り

ツアーはただいま準備中となっております。公開までしばらくお待ちください♪